令和5年8月10日(木)~令和5年8月17日(木)の間はお盆期間のため休室いたします
工業会では、下記の日程で講演会を開催いたします。
ご興味のある方は、是非聴講ください。
日時: 2023年1月27日(金) 13時50分〜14時50分
場所: 愛媛大学城北キャンパス内 南加記念ホール
講師: 上田 将史 先生
北里大学理学部化学科 助教
2015年度 愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学専攻応用化学コース博士後期課程修了
(指導教員:御崎 洋二 教授)
テーマ:「カルコゲンを組み込んだπ共役系分子の合成と特性」
連 絡 先: 白旗 崇 准教授(shirahata@ehime-u.ac.jp)
問い合わせ: 愛媛大学工業会 kokyokai@eu-kogyokai.jp

事務局は下記の期間、年末年始休業といたします。
令和4年12月27日(火)~令和5年1月5日(木)
お問い合わせ等の返信は1月6日(金)以降に順次行ってまいります。よろしくお願いいたします。
愛媛大学工業会会誌のページに愛媛大学工業会会誌(第36号)のPDFファイルを掲載いたしました。
(2022/10/07)
ホームカミングデイは、卒業生の皆様や退職された教職員の方々に本学にお越しいただき、在校生や教職員との交流及び大学の施設や学生祭の見学などを通して、母校へのご理解を深めていただくことを目的としています。今年度のホームカミングデイは「対面」だけでなく「ライブ配信」でも同時開催することにいたしました。卒業生はどなたでも参加可能です。皆様お誘い合わせの上、是非、ご参加ください。
日程:令和4年11月12日(土)
場所:愛媛大学城北キャンパス(オンライン同時開催)
URL:https://www.ehime-u.ac.jp/data_event/homecoming_2022/
以前にご案内した浮川和宣さん(電気工学科昭和48年卒)によるhttps://metamoji.com/jp/news/20220912-2/ 以上、卒業生のご活躍を是非、御覧ください。
日本経済新聞連載の「私の履歴書」が、BSテレビ東京で 映像化されることとなりましたのでご案内いたします。 ジャストシステムの創業にいたるまでと、そこからMetaMoJiの 第二創業までの歩みを振り返るとともに、 日本経済新聞版の「私の履歴書」では語りつくせなかった 浮川和宣・初子(電子工学科昭和48年卒)ご夫妻とMetaMoJiの 「現在」「将来への展望」が紹介される予定だそうです。 ■番組 BSテレビ東京(全国放送) 日経スペシャル「私の履歴書」 ■放送日時 2022年9月24日(土) 16:30~17:30 ■番組ホームページ https://www.bs-tvtokyo.co.jp/rirekisyo/ ■MetaMoJiのニュースページ >お盆期間により、下記の間休業いたします。
お問い合わせ・ご連絡等への返事は、休み明けより随時対応いたします。
令和4年8月11日(木)~ 令和4年8月16日(火)
愛媛大学の学生が主体となっている「えひめ学生起業塾」という団体が現在クラウドファンディングを実施中です。
コロナ禍においても、若い力で色々なことにチャレンジしようと奮闘している学生たちの活動の一つです。
愛媛大学のホームページからも紹介されていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
愛媛大学のホームページでの紹介はこちら
クラウドファンディング「愛媛大学学内に『大学生の挑戦を応援する場』をつくりたい!」実施中
事務局は下記の期間中、休業とさせていただきます。
令和4年4月29日(金)~令和4年5月8日(日)
お問い合わせ等の返信は5月9日(月)以降に順次行ってまいります。よろしくお願いいたします。
3月1日より1ケ月間、日経新聞朝刊の裏面に電気工学科昭和48年卒https://www.gakkai-web.net/ipsj/84/event/html/event/B-3.html 講演内容: 令和4年3月3日 14:10~15:10 「日本の知的生産性の向上を目指した40年」 講演者:浮川和宣さん(昭和48年電気工学科卒) 浮川初子さん(昭和48年電子工学科卒) 浮川和宣さん・初子さんご略歴 1979年ジャストシステムを徳島市で創業。パーソナル・コンピュータの黎明期に、 日本語入力「ATOK」や日本語ワープロ「一太郎」を世に出した。 2009年、12月ジャストシステムを退社し、「MetaMoJi」を第2の創業する。 その後、Appleスティーブ・ジョブスが「iPAD」を発表、これに感銘を受け、スマー トフォンや夕ブレット向けに、手書き中心のネイティブアプリ環境を発売し、 「mazec」「eYACHO」「GEMBA」等の製品化を行い、多くのユーザーを獲得してい る。 以上、卒業生のご活躍を是非、御覧ください。
浮川和宣さんの「私の履歴書」が掲載されます。 新居浜市で誕生、小学生の頃から大学進学、電子工学科昭和48年卒の 浮川初子さんとの出会い、ジャストシステム創業、一太郎の成功、挫折、 MetaMoJi創業、現在までの山有り谷有りの70年の人生を振り返る内容 だそうです。 また、愛媛大学で行われる情報処理学会の全国大会で講演をされます。 情報処理学会第84回全国大会 〜コンピュータパイオニアが語る〜「私の詩と真実」